<aside> 📌
PC用の配信ソフトウェア「OBS Studio」を利用した配信のこと。 AvvyのアバターをPCにミラーリングすることで、ゲーム実況や雑談配信が可能になります!
</aside>
**“OBS Studio”**という配信ソフトウェアをダウンロードしてください https://obsproject.com/ (自分のOSに合ったバージョンを選択してください) この際、必ずOBS Studioを利用する際に必要なアクセス権限を付与したのち、”Continue”をクリックしてください
“OBS-NDI”というソフトウェア(現在の最新バージョンは DistroAV 6.0.0 に名称変更)のダウンロードページを下記のリンクより開いてください
“Assets”と書かれている部分まで下に画面をスクロールし、適切なファイルをダウンロードしてください :windows-icon: Windows Windowsの場合は 【.zip】(手動インストール用)または 【windows-x64.exe】 が入っているものをクリックしてください :mac-icon: Mac Macの場合は末尾に【.pkg】が入ったファイル名のものをクリックしてください
ダウンロードした”DistroAV”というソフトウェアを開き、ポップアップの指示に従ってください。下記の画面が出てきたら、インストール完了です(インストール後、PCまたはMacBookを再起動する必要がある場合があります)
続いて“NDI-Runtime”というソフトウェアもダウンロードする(リンクを直接クリックするとブロックされることが多く、URLをアドレスバーに直接コピー&ペーストし、URLを開いてください)
:windows-icon: Windows
:mac-icon: Mac
http://ndi.link/NDIRedistV6Apple
前のソフトウェアと同様に、ファイルを開き、ポップアップの指示に従ってインストロールを完了させてください
最初にダウンロードしたOBSアプリケーションをPC上で開き、ホーム画面上部にある”ツール”を確認し、”**DistroAV NDI Settings”**が表示されていることを確認してください
Avvyアプリでアバターをカスタマイズして完了させ、配信アイコン【◉】をタップして配信を開始してください(正しくタップすると【◉】が赤に変わります)
※ スマートフォンがOBSアプリを開くパソコンと同じインターネットに接続していることを確認してください ※ Avvyがローカルネットワークにアクセスできている状態か確認してください


iPhoneユーザーの場合
”**設定**” > ****”**アプリ**” > “**Avvy**” のアプリ設定で

Androidユーザーの場合
🚧準備中🚧
OBSアプリを開き、”ソース(Sources)” > “+” > “NDI® Source”を選択してください。
ポップアップの設定を変更することなく”OK”を選択し、次の画面では”Source name”の右側にある ▼ をクリックし、 ”LOCALHOST (Avvy Avatar(xxx))” を探して選択してください。
<aside> 📌
もし画質が低く見える場合、アプリ内のアバターを拡大すると画質が向上します。お試しください。
</aside>